だいちだいち

やってきましたチーズ知識のお時間です!

りゅうじりゅうじ

今日はどんな内容??

だいちだいち

今回は少し角度を変えて、道具のお話をしようと思う!

りゅうじりゅうじ

道具???

だいちだいち

チーズを楽しむには道具も必要!!
検定では道具の問題も出るみたいだから!!

りゅうじりゅうじ

なるほど!ホームパーティーとかで使ったら格好いいね!!

だいちだいち

そうそう!!それでは早速いってみよう!




【チーズを楽しもう!】

チーズを楽しむ食卓には欠かせないものがいくつかあります。
美味しく切るためのナイフやカッティングボードなどの道具、チーズの風味を際立たせるフルーツやナッツ、パン、ワイン…チーズ使いの名人ならチーズライフをより楽しくする為の知識も身につけたいものです。
そこで、今回はチーズに使う道具について学んでいきたいと思います!




『チーズの道具について』

チーズは柔らかいものや硬いもの、崩れやすいものなど様々なタイプがあります。
その特徴に合ったナイフを選ぶのが基本です。
特定のチーズ用に作られた道具もあり、より美味しく楽しめるよう工夫されています。

1、チーズナイフ

チーズナイフと包丁の大きな違いは、刃に穴があいているか否かです。
クリーミーで軟らかいチーズを切ると、チーズがナイフの刃にくっつき、チーズの形が崩れてしまうことがあります。
このナイフなら刃の穴によってチーズがくっつきにくく、形を保持しながら切ることができます。
また、刃の部分がノコギリ状になっているので、やや厚めの表皮を切る時に便利です。
柄がしっかりとしていてグリップ感もいいので、硬質チーズを切ることも出来ます。

<チーズナイフに適したチーズ>
カマンベール、ブリ、ゴーダ、エメンタール、モッツアレラ、マンステールなど

2、クロタロンナイフ

「クロタン・ド・シャヴィニョル」のために作られたナイフです。
刃がとても薄いので、シェーヴルタイプだけではなく、組織が崩れやすいチーズを切るのにも適しています。
刃の長さが短いので、小ぶりなチーズを切るのにも最適です
ただ、柄が細身で力を入れにくく硬質チーズには不向きです。

<クロタロンナイフに適したチーズ>
クロタロン・ド・シャヴァイニョル、サント・モールド・トゥーレーヌなど

3、チーズスライサー

セミハードやハードタイプのチーズに適しているのがチーズスライサーです。
スライサーをチーズに当て、手前を引くと1〜5mm厚さのスライスチーズが出来上がります。
硬いチーズは薄くすることで口溶けがよくなるのです。

<チーズスライサーに適したチーズ>
コンテ、グリュイエール、ゴーダ、サムソーなど




4、ワイヤーカッター

水分を多く含むチーズや青カピタイプを切るのに適した道具です。
糸状に張ったワイヤーで切るため、摩擦抵抗が非常に少なくチーズの型崩れが防げます。
ワイヤーカッターには、 まな板にセットされているものや片手で使うものなどがあります。

<ワイヤーカッターに適したチーズ>
クリームチーズ、シェーヴルチーズ、ブルーチーズなど

5、パルメザンナイフ

形状から「アーモンドナイフ」とも呼ばれています。
パルミジャーノ・レッジャーノなどの超硬質タイプのチーズを削り砕くときに使用します。

<パルメザンナイフに適したチーズ>
パルミジャーノ・レッジャーノ、ペコリーノ・ロマーノなど

6、チーズおろし器

パルミジャーノ・レッジャーノやペコリーノ・ロマーノなど、超硬質タイプのチーズをすりおろすときに使います。
料理に粉チーズが必要なときは、その場ですりおろすと香りもよく味わいが違います。
おろし器は板状のものやかまぼこ型、粉チーズを受ける容器が付いたものなど、形は様々なものがあります。

<チーズおろし器に適したチーズ>
パルミジャーノ・レッジャーノ、ペコリーノ・ロマーノ、ミモレット、エダムなど




7、ジロール

スイスの硬質チーズ「テット·ド·モワンヌ 」専用の道具です。
上面の表皮を取り除いたチーズを丸ごと(または半分) 中央の軸に刺し、刃の付いたハンドルを時計回りに回転させると、花びらのようにチーズを削ることができます。
テット・ド・モワンヌはこの道具が誕生したことにって大ヒットしました。
ジロールを使用すると盛り付けられたお皿が華やかになり、食卓を目でも美味しく演出できます。
チーズをたくさん必要とするバーティーなどで大活躍する道具です。

8、チーズ飽(かんな)

かつお節を削るのと同じような道具です。
超硬質チーズを薄く削るのに使います。
飽と同じく刃が調節できるので、チーズの厚みを自由に変えることができます。
向こうが透けてみえるほど薄く削ることも可能です。
スイスではこの飽で削ったチーズが販売されています。

9、カッティングボード

チーズのカッティングボードは木製が主流です。
キッチンはもとより食卓で使用することもあるので、風合いや見た目にも気を使いたいものです。
木製のほかにはステンレス製や大理石を使ったものなどもあります。
どんな素材でも衛生的に取り扱うことが大切です。




如何でしたでしょうか?
今回は道具について学びました♪
色々と道具があって、楽しいですねっ。
このチーズのためのこの道具!というのもあって面白いです。
皆さんはチーズ道具持っていますでしょうか?
持っていたらこんなの持ってるよと、ぜひご報告願います!